森 俊之 (モリ トシユキ) 1964年12月4日 大阪府出身のピアニスト, キーボーディスト, 作編曲家。吉田美奈子、大貫妙子、井上陽水、南佳孝、小沢健二、角松敏生、Mr.Children、スガシカオ、山崎まさよし、キリンジ、清水翔太、さかいゆう、多和田えみ、Hanah Spring、福原みほ、オリジナル・ラブ、Sing Like Talking、佐藤竹善、宮沢和史、いきものがかり、椎名林檎、宇多田ヒカル、古内東子、柴田淳、中島美嘉、bird (敬称略) 等、あらゆるアーティストの音楽制作及びライブにおいて、ピアニスト、キーボーディスト、アレンジャー、コンポーザー、サウンド・プロデューサーとして携わる。またNothing But The Funk、The Sun Paulo、C.C.King、Pointer Brothers等のバンド及びユニットに参加。その活動は多岐にわたる。石井岳龍監督による映画「蜜のあわれ」「パンク侍斬られて候」の音楽を担当。ジャンルやスタイルを飛び越えた独自の音楽性、トラック・メイキングから管弦楽のスコア・ライティングまで、その振り幅の広さとサウンド・キャラクターに個性を発揮する。
沼澤 尚(ヌマザワ タカシ) 1983年大学卒業と同時にLAの音楽学校P.I.T.に留学。JOE PORCARO, PALPH HUMPHREYらに師事し、卒業時に同校講師に迎えられる。2000年までLAに在住し、CHAKA KHAN, BOBBY WOMACK,AL.McKAY&L.A.ALL STARS,NED DOHENY,SHIELA E.などのツアー参加をはじめ数々のアーティストと共演しながら13CATSとして活動。2000年に帰国してから数えきれないアーティストのレコーディング/ライブに参加しながらシアターブルック,blues.the-butcher-590213,OKI DUB AINU BAND,NOTHING BUT THE FUNK,Koji Nakamura,河村隆一,The Timeless Nation-小沼ようすけ+Kai Petite+沼澤尚,加山雄三,TOKU…など様々なシーンで活躍するドラマー。